駅弁フォトグラメトリ一覧
北海道
道北エリア
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 旭川駅 | たっぷり甘えび弁当/ 旭川駅立売商会株式会社 | 京王百貨店 |
| ホタテ ステーキ 牛すき重/ 旭川駅立売商会株式会社 | 京王百貨店 | |
| 稚内駅 | かに海鮮御膳/ 稚内駅立売株式会社 | 京王百貨店 |
| 【催】丸ずわい蟹むき身入弁当 / ふじ田【販】 | 京王百貨店 | |
| 【催】北の海の幸ずわい蟹いくら弁当 / ふじ田【販】 | スーパー | |
道央エリア
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 小樽駅 | 海の輝き / 小樽駅構内立売商会 | 京王百貨店 |
| 百花繚乱 いくら花吹雪 / 小樽駅構内立売商会 | 京王百貨店 | |
| 札幌駅 | 石狩鮭めし / 札幌駅立売商会 | スーパー |
| 海鮮ぜいたく寿司 / 札幌駅立売商会 | 京王百貨店 | |
| 苫小牧駅 | 北海道名物北貝づくし / まるい | スーパー |
| 母恋駅 | 母恋めし / 母恋めし本舗 | 京王百貨店 |
道東エリア
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 網走駅 | いくら数の子弁当 / モリヤ商店 | スーパー |
| 厚岸駅 | かきめし / 氏家かきめし | スーパー |
| 釧路駅 | 釧路のいかめし / 釧祥館 | 京王百貨店 |
道南エリア
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 長万部駅 | かなやのかにめし / かにめし本舗かなや | 京王百貨店 |
| 長万部駅 | かなやの鮭めし / かにめし本舗かなや | そごう大宮 |
| 新函館北斗駅 | 白トリュフ風すきやき弁当 / 吉田屋 | スーパー |
| 函館海鮮うに弁当 / 吉田屋 | スーパー | |
| 函館カニ水産 / 吉田屋 | スーパー | |
| ほたての王様 / 吉田屋 | スーパー | |
| 函館駅 | 鰊みがき弁当 / 函館みかど | 東京駅 |
| 森駅 | 元祖森名物いかめし / いかめし阿部商店 | 京王百貨店 |
東北地方
青森県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 野辺地駅 | 野辺地とりめし / 伯養軒 | 青森駅 |
| 八戸駅 | うにとウニと雲丹味比べ弁当 / 吉田屋 | スーパー |
| 金の輝き特製うに重 / 吉田屋 | スーパー | |
| こぼれイクラとハラス焼き弁当 / 吉田屋 | 横浜駅 | |
| 大漁いくらめし / 吉田屋 | スーパー | |
| 津軽海峡海の宝船 / 吉田屋 | スーパー | |
| 肉厚穴子重 / 吉田屋 | スーパー | |
| 三沢駅 | 三八弁当 / 三咲羽や | 東京駅 |
岩手県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 一ノ関駅 | あわびうに飯 / あべちう | 京王百貨店 |
| 三陸海の子 / 斎藤松月堂 | 一ノ関駅 | |
| 平泉うに弁当 / 斎藤松月堂 | 東京駅 | |
| 門崎熟成肉ひふみ弁当 / 斎藤松月堂 | スーパー | |
| 久慈駅 | うに弁当 / 三陸リアス亭 | 京王百貨店 |
宮城県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 仙台駅 | 牛たん味くらべ / 伯養軒 | 東京駅 |
| 極撰 炭火焼牛たん弁当 / こばやし | 東京駅 | |
| 伊達鶏めし / こばやし | 仙台駅 | |
| 政宗公御前 / JR東日本フーズ | 東京駅 | |
| 極上金華鯖棒寿司 / 伯養軒 | さいか屋 藤沢 | |
| 鮭はらこめし / 伯養軒 | 仙台駅 | |
| ほや弁 / 伯養軒 | 東京駅 | |
秋田県
山形県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 山形駅 | 鶏わっぱめし / もりべん | 京王百貨店 |
| 米沢駅 | 牛肉どまん中 / 新杵屋 | 東京駅 |
| 米沢駅 | 牛肉どまん中 しお / 新杵屋 | 東京駅 |
| 牛肉道場 / 松川弁当店 | スーパー | |
| 鮭はらこ飯 / 松川弁当店 | 京王百貨店 | |
福島県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| いわき駅 | うに貝焼き食べくらべ駅弁 / 小名浜美食ホテル | さいか屋 藤沢 |
| 海の極み弁当 / 小名浜美食ホテル | 京王百貨店 | |
| カジキソースカツ丼 / 小名浜美食ホテル | さいか屋 藤沢 | |
| 常磐線全線開通記念 鰹づくし弁当 /小名浜美食ホテル | 京王百貨店 | |
| 郡山駅 | あぶくま山菜栗めし /福豆屋 | 京王百貨店 |
| 郡山駅 | 海苔のりべん /福豆屋 | 京王百貨店 |
| 驛辨浪漫~おむすび編~ /福豆屋 | 東京駅 | |
関東地方
茨城県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 大洗駅 | 三浜たこめし / こうじや | 京王百貨店 |
| 水戸駅 | 茨城の秋つめあわせ栗弁当 /しまだフーズ | スーパー |
| あんこう三昧弁当 / しまだフーズ | 京急百貨店 | |
| 釜揚げしらす弁当 / しまだフーズ | スーパー | |
| 常陸牛厚切りカルビ焼肉弁当し / しまだフーズ | 京急百貨店 | |
| 常陸牛 牛べん / しまだフーズ | スーパー | |
| 常陸牛すき焼き重 / しまだフーズ | スーパー | |
栃木県
群馬県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 高崎駅 | だるま弁当 / たかべん | 高崎駅 |
| 前橋駅 | 上州御用 鳥めし / 登利平 | 高崎モントレー店 |
| 横川駅 | 峠の釜めし / おぎのや | 京王百貨店 |
| 峠の釜めし(簡易容器) / おぎのや | 東京駅 | |
埼玉県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 西武秩父駅 | 奥秩父名物 岩魚すし / みな寿し | 京王百貨店 |
千葉県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 千葉駅 | 千葉寿司街道秋刀魚 / 万葉軒 | 京王百貨店 |
| トンかつ弁当 / 万葉軒 | 京王百貨店 | |
| 菜の花弁当 / 万葉軒 | 京王百貨店 | |
東京都
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 品川駅 | 品川駅仮開業150年記念弁当 / 崎陽軒 | 品川駅 |
| 高尾山駅 | 天狗焼 / 高尾山登山電鉄 | 京王百貨店 |
| 1/3日分の緑黄色野菜BOXサンド / JR東日本クロスステーション フーズカンパニー | 東京駅 | |
| シウマイ弁当 / 崎陽軒 | 東京駅 | |
| 杣人飯 山海ちらし / 中谷本舗 | そごう横浜 | |
| チキン弁当 / JR東日本クロスステーション フーズカンパニー | 東京駅 | |
| チキン弁当と深川めしのおにぎり弁当 / 日本ばし大増 | 東京駅 | |
| 深川めし / 日本ばし大増 | 品川駅 | |
| 東京駅 | ポークカレー / 欧風カレー オーベルジーヌ | 東京駅 |
神奈川県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 大船駅 | 押寿司食べくらべ / 大船軒 | 藤沢駅 |
| 品川駅仮開業150年記念弁当 / 大船軒 | 大船駅 | |
| しらす弁当 / 大船軒 | 品川駅 | |
| 伝承鯵の押寿司 / 大船軒 | 横浜駅 | |
| 三崎の鮪づくし弁当 / 大船軒 | 藤沢駅 | |
| 小田原駅 | 天城峠の釜めし / 東華軒 | スーパー |
| 相模デラックスこゆるぎ弁当 / 東華軒 | 小田原駅 | |
| 桜満開花見べんとう / 東華軒 | スーパー | |
| 鯛めし / 東華軒 | 小田原駅 | |
| 鎌倉駅 | 江ノ電弁当 / 小名浜美食ホテル | 江ノ電 鎌倉駅 |
| 横浜駅 | あの時のシウマイ弁当 / 崎陽軒 | 横浜駅 |
| おにぎりシウマイ弁当 / 崎陽軒 | 横浜駅 | |
| シウマイ弁当 / 崎陽軒 | 横浜駅 | |
| 炒飯弁当 / 崎陽軒 | 横浜駅 | |
| 幕の内弁当 / 崎陽軒 | 横浜駅 | |
東海道新幹線
| 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 | |
|---|---|---|
| 車窓食堂 | あなごめし / ジェイアール東海パッセンジャーズ | 東京駅 |
| 車窓食堂 | 品川貝づくし / JR東海リテイリングプラス | 東京駅 |
| 車窓食堂 | 東海道新幹線弁当 / JR東海リテイリングプラス | 新横浜駅 |
| 車窓食堂 | 東海道新幹線弁当 ありがとうドクターイエローT4編成引退Ver / JR東海リテイリングプラス | 新横浜駅 |
| 車窓食堂 | ひと手間かけたからあげ弁当 / ジェイアール東海パッセンジャーズ | 新横浜駅 |
| 車窓食堂 | 広島県産牡蠣のっけ飯 / JR東海リテイリングプラス | 京都駅 |
| 車窓食堂 | まるっと鮎煮弁当 / JR東海リテイリングプラス | 東京駅 |
甲信越地方
新潟県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 直江津駅 | さけめし / ホテルハイマート | 京王百貨店 |
| 鱈めし / ホテルハイマート | 京王百貨店 | |
| にしんめし / ホテルハイマート | 京王百貨店 | |
| 新潟駅 | えび千両ちらし / 新発田三新軒 | 京王百貨店 |
| くるまえびとさんまのすしあわせ / 新発田三新軒 | 横浜駅 | |
| まさかいくらなんでも / 新発田三新軒 | 新潟駅 | |
| 新津駅 | えんがわ押し寿司> / 神尾弁当 | 東京駅 |
| 佐渡ぶりかつ弁 / 神尾弁当 | 京王百貨店 | |
| のどぐろ天麩羅と海老づくし弁当 / 神尾弁当 | 京王百貨店 | |
山梨県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 小淵沢駅 | 信州名物山賊焼き弁当 / 丸政 | 東京駅 |
| そば屋の焼き天むす / 丸政 | 京王百貨店 | |
| 八ヶ岳高原の鶏めし / 丸政 | さいか屋 藤沢 | |
| 高原野菜とカツの弁当 / 丸政 | 京王百貨店 | |
| 高原野菜とからあげの弁当 / 丸政 | 京王百貨店 | |
| 丸政のチキンカツ / 丸政 | 東京駅 | |
長野県
東海地方
静岡県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 新富士駅 | 巻狩べんとう / 富陽軒 | 新富士駅 |
| 静岡駅 | 大御所弁当 / 東海軒 | 静岡駅 |
| 思いがけぬ出会い弁当 / 東海軒 | 静岡駅 | |
| 鯛めし / 東海軒 | 京王百貨店 | |
| 茶飯弁当 / 東海軒 | 静岡駅 | |
| 浜松駅 | うなぎまぶし / 自笑亭 | 京王百貨店 |
| 浜松駅 | 鰻まぶし重 / 一水庵 | 掛川駅 |
| 納得のいく幕の内 / 自笑亭 | 掛川駅 | |
| 沼津駅 | 富嶽あしたか牛すき弁当 / 桃中軒 | 三島駅 |
| 港あじ鮨 / 桃中軒 | 三島駅 | |
愛知県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 豊橋駅 | 稲荷寿し / 壺屋 | 京王百貨店 |
| うなぎ飯 / 壺屋 | 京王百貨店 | |
| 名古屋駅 | ぴよりん弁当 / 松浦商店 | 京王百貨店 |
| 名古屋駅 | 復刻とり御飯 / 松浦商店 | 京王百貨店 |
| 松阪牛三種盛り弁当 / 松浦商店 | 京王百貨店 | |
| みそかつ ヒレ重 / だるま屋 | 京王百貨店 | |
三重県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 松阪駅 | 松阪名物 黒毛和牛牛めし / あら竹 | 京王百貨店 |
岐阜県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 高山駅 | 飛騨高山牛しぐれ寿司 / 金亀館 | 京王百貨店 |
北陸地方
富山県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 富山駅 | 海鮮美食 / 源 | 富山駅 |
| 白えび天ぷら / 源 | 富山駅 | |
| 富山の春色 蛍いかの釜飯 / 源 | 京王百貨店 | |
| ぶりかまめし / 源 | 京王百貨店 | |
| ます寿し / 源 | スーパー | |
| 源の旅めし 牛すき焼き / 源 | 富山駅 | |
石川県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 加賀温泉駅 | だし香る甘エビ寿司 / 高野商店 | 京王百貨店 |
| 金沢駅 | 紅の蟹弁当 / 高野商店 | 京王百貨店 |
| のどぐろと香箱蟹と甘えびの三昧弁当 / 高野商店 | 京王百貨店 | |
| 輪島朝市弁当 / 高野商店 | 京王百貨店 | |
福井県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 敦賀駅 | 焼き松茸弁当 / 塩荘 | 京王百貨店 |
| 福井駅 | 甘エビ×カニ合戦 / 番匠本店 | 京王百貨店 |
| 越前かにめし / 番匠本店 | 京王百貨店 | |
| がんばれ!かにめし2020JAPAN / 番匠本店 | 京王百貨店 | |
近畿地方
滋賀県
京都府
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 京都駅 | うなぎちらしごはん / 立鮮調進なかがわ | 京王百貨店 |
| 春旬たけのこ御飯 / 淡路屋 | スーパー | |
| ばらずし / ばらずし | 京都駅 | |
| 園部駅 | 鮎寿し / 淡路屋(京都) | 京王百貨店 |
大阪府
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 大阪駅 | なにわホルモン焼肉弁当 / 淡路屋 | 京王百貨店 |
兵庫県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 神戸駅 | 神戸のすきやきとステーキ弁当 / 淡路屋 | 京王百貨店 |
| JR貨物コンテナ弁当神戸のすきやき編 / 淡路屋 | 京王百貨店 | |
| 肉めし / 淡路屋 | 京王百貨店 | |
| 西明石駅 | 春の吹き寄せ筍ごはん / 淡路屋 | スーパー |
| ひっぱりだこ飯 / 淡路屋 | 京王百貨店 | |
| 浜坂駅 | かに寿し / 淡路屋 | 京王百貨店 |
奈良県
和歌山県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 和歌山県 | 小鯛雀寿し / 水了軒 | 京王百貨店 |
| めはり寿司 / 水了軒 | 京王百貨店 | |
中国地方
鳥取県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 鳥取駅 | 元祖かに寿し / アベ鳥取堂 | 東京駅 |
| トロかにめし / アベ鳥取堂 | 京王百貨店 | |
島根県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 松江駅 | かにみそかに寿し / 一文字家 | 京王百貨店 |
| 蕎麦屋のだしめし / 一文字家 | さいか屋 藤沢 | |
岡山県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 岡山駅 | 岡山デミカツプレミアム サーロイン牛カツ重 / 三好野本店 | 京王百貨店 |
| 本気のたこめし / 三好野本店 | 京王百貨店 | |
| 桃太郎の祭ずし / 三好野本店 | 東京駅 | |
広島県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 広島駅 | 炙りあなごめし / ひろしま駅弁 | 京王百貨店 |
| しゃもじかきめし / ひろしま駅弁 | 京王百貨店 | |
| 夫婦穴子めし / ひろしま駅弁 | 京王百貨店 | |
| 福山駅 | 広島浜蒸しかきめし / 浜吉 | 京王百貨店 |
| 宮島口駅 | あなごめし / うえの | 京王百貨店 |
山口県
四国地方
徳島県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 藍よしのがわトロッコ | 阿波尾鶏トロッコ駅弁 / 栗尾商店 | 京王百貨店 |
香川県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 高松駅 | 瀬戸内産真鯛の塩糀焼きと牛しぐれ煮弁当 / 三好野本店 | 京王百貨店 |
愛媛県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 今治駅 | 瀬戸内しまなみ海道ちらしずし / 二葉 | 京王百貨店 |
| 鯛めし弁当 / 二葉 | 京王百貨店 | |
| 松山駅 | 松山名物醤油めし当 / 三好野本店 | 京王百貨店 |
高知県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 高知駅 | 鯖の姿寿し / 安藤商店 | 京王百貨店 |
九州地方
福岡県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 折尾駅 | 折尾名物かしわめし / 東筑軒 | 京王百貨店 |
| 博多駅 | 博多名物かしわめし / 博多寿改良軒 | 京王百貨店 |
| 復刻かしわめし / 博多寿改良軒 | 東京駅 | |
| 焼き鳥弁当 / 博多寿改良軒 | 京王百貨店 | |
佐賀県
長崎県
大分県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 大分駅 | とり天にぎり寿し / 寿由 | 京王百貨店 |
熊本県
宮崎県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
鹿児島県
| 駅 | 駅弁名 / 調製元 | 購入場所 |
|---|---|---|
| 出水駅 | 鹿児島黒豚炙り角煮と炭火わっぱめし / 松栄軒 | 京王百貨店 |
| 鹿児島中央駅 | 九州うまかもんおにぎり弁当 / 松栄軒 | 東京駅 |
| 極黒豚かつサンド / 松栄軒 | 京王百貨店 | |
| 鯨かつ弁当 / 松栄軒 | 京王百貨店 | |